静岡レインボートレインズ

You are currently viewing 静岡レインボートレインズ
静鉄特設サイトのスクリーンショット1

管理人の「秘密の画像」フォルダに、静岡鉄道の特設サイトのスクリーンショットがありました。
レインボートレインお披露目サイトですね。
静岡に特別な思い入れはありませんので、純粋にレインボーが目に留まっての収集だと思います。

いえ、この書きようだと静岡県民の皆さんに失礼になるので、
管理人にとっての静岡県を列記しておきましょう。

  • 高校時代に仲が良かった友人が住んでいる
  • へらぶな釣り初の麩エサメーカー「ふまつげん」社が存在した
  • 関西方面に向かう際、いつまで経っても静岡県が続く
  • 実際のところは知らないが、話題の知事がいる(いた)
  • うなぎ

スクショを保存したのは2018年とのことなので、もうアクセスできないだろうと思いきや、
2024年4月現在でもアクセスできました。

サイトには、

Last up date.2020.2.28

とあるので、更新せずとも4年もサイトを放置維持していることになりますね。
ドメイン料金やサーバー料金などはたいしたコストではありませんし、
セキュリティ対策さえしっかり行っていれば、
古いコンテンツを残しておくのは、素晴らしいことだと思います。

サイトの構成としては、奇をてらった仕掛けは何もなく、いたってフツーのサイトですが、
どストレートな(ベタな)レインボービジュアルが、管理人的にはツボです。
背景が白なのも良いですね。
担当者のセンスに、管理人と近いものを感じます。

静岡特産品の色を表現してのレインボー
(というのは後付の建前で、レインボーありきに違いない←個人の感想です)

というコンセプトなので、車輌の他にこんな画像も載っています。

静鉄特設サイトのスクリーンショット2
静鉄特設サイトのスクリーンショット2

こういうデザインはたまに見ますが、ナチュラルレインボーが素敵です。
ただ管理人的には、いちごの背景の緑、みかん背景の水色、山葵(ワサビ)背景の黒の、
面積が大き過ぎると感じないでもないんです。

そこで、勝手ながら画像にオーバーレイをかけたのがこちら。

静鉄特設サイトのスクリーンショット2を編集したもの
静鉄特設サイトのスクリーンショット2を編集したもの

この手法もよく見ます(涼宮ハルヒの憂鬱OPなど)が、このままではボケてダメですね。
解像度の高い元画像に加工するのではなく、スクショに加工しているせいもありますが、
オーバーレイではなく、背景色のみ置換すべきかと思いました。
やりませんが。

明治キシリッシュ・レインボーアソート(2019.5.27撮影)
明治キシリッシュ・レインボーアソート(2019.5.27撮影)

今のところ、3日から毎日更新

しているわけですが、いつまで続くかはわかりません。
ブログは過去に何個も作ってきていますが、途中で更新が滞るのが常。
最初はマメに更新するんですが。

ネタが尽きていく、というのとは違うと思っています。
SNSでは日常的に呟いていますし、ネタは無限にあると言って良いでしょう。
なので、熱量の問題だと思います。

そもそもブログサイトって、
何か抑えられないメッセージを発信したいと自覚してこそ、
立ち上げるサイトだと思います。
(個人の感想です)

ですが、そんな強いメッセージが無限にあるはずもなく、やがてその役目を終えます。
終えるといっても、サイトを閉鎖する必要はありません。
更新スパンが延びていくことを受け入れられれば、です。

で、当サイトですが、
過去にないほどのハイペースで記事を量産しています。
これはもう、

失速する日はごく近い

と判断するのは当然です。

ただ今回は、メッセージレスで記事を書ける仕掛けをしてあるのが、
従来のブログと違うところです。
R&Mなモノやコトの紹介には、
SNSのように、本文なしでシェアするのと変わらないレベルのお手軽さがあります。

なんだかんだで本文を付けていますし、この記事もそうですが、
「時間がなければ」、「特になければ」、本文は必須ではないということです。

では、自己記録更新を狙う?

と、ハードルを下げてるんだか上げてるんだかよくわかりませんが、
とりあえずネタのストックには当面困りません。
秘密画像フォルダは数ギガありますし、
GoogleでもAdobe Stockでも、ヤフオクでもメルカリでも、
「レインボー」や「マルチカラー」で検索する人間はそういないでしょうし。

Googleフォトも便利ですよね。
タグを設定したわけでもないのに、キーワードで検索できます。
ま、全画像をインデックスされている裏返しでもあるわけですが。
内容によっては通報されるケースもあるらしいです。

4件のコメントがあります

コメントを残す