ニューUSB・RGBメカニカル②③

You are currently viewing ニューUSB・RGBメカニカル②③
三態。映画化された中国SF小説Three bodyではなくThree forms。

本日、着弾しました。

思い切って、似たようなキーボードのテンキー付きも、本日ポチりました。
だってTEMUで安かったんですもん。

で、よくよく調べたら、本日到着したキーボードの、
テンキーはないけどカーソルキーは付いてるバージョンを見つけまして、それもポチ。

ニューUSB・RGBメカニカル①

冒頭写真のいちばん上がテンキー付きの②、真ん中がカーソルキー付きの③ですね。
いちばん下は前回到着の①ですが、3台並べるとクドくて、さすがの管理人でも食傷気味の写真です。

取説やパッケージで確認するまでもなく、
「似たような」どころか、間違いなく同一メーカーのシリーズです。
デザイン、キートップのフォントで一目瞭然ですね。

テンキー付きモデルのみ、ケースがキーを包みこまない(むき出しの)フラットタイプである他は、
一部のキーを除いてまんま同じ規格ですので、3台がそれぞれ、スペアパーツとして補完しあえます。
イルミネーションのコントロール方法(キーコンビネーション)が、3台それぞれ違うところがウケますが、
管理人が死ぬまで安心でしょう。

動画を観ていただければわかりますが、イルミネーションを固定(静的表示)できないカーソルキー付きの②が、
だからこそ、レインボーグラデーションの中間色を最も良く表現しており、
使い勝手云々の前に、②をメインにすることは決定です(USBキーボードを常用するなら)。

もちろんテンキー付き③もイケていますよ。
GSキーボードとほぼ同寸の、贅肉を削ぎ落としたコンパクトさは光ります。
(「光ります」という表現を、イルミネーション付きの製品に使うのはアレですね)

少し離れて撮影した明るいバージョン
やや上から撮影し影で暗くなったバージョン

Winに疎い管理人は良くわかってなかったんですが、
ググってみると、NumLockキーがMacだと上手く動作しない場合があるんですね。
今回のテンキー付きキーボードもそうらしく、
数字以外のキー動作に、どうやっても切り替えられませんでした。
まぁ、数字が打てれば良いんですが。

考えてみれば、前職時代に使用していたMacBook Airに繋げていたテンキーも、
Mac用と謳っていたものを購入した記憶があります。

で、②に新たに購入するテンキーを組み合わせて運用…しませんよ。
いいかげんに無駄遣いはヤメないといけません。
⌘や⌥など、Mac装飾キーのデカールも作ろうと目論みましたが、同様の理由から頭を冷やすこととします。

赤軸の打鍵感に関しては、たしかに青軸よりソフトですが、軽すぎるとは感じませんでした。

テンキー付きの方も同じキースイッチ(赤軸)を採用しているそうですが、青軸よりすこしソフトな打鍵感らしいです。

ニューUSB・RGBメカニカル①

赤軸、悪くないです。むしろ、青よりGSキーボード寄りかもしれません。
ただ、同じ赤軸どうしで比較すると、②と③でスペースキーだけが大きくフィーリングが違います。
スペースキーは長いために補助スイッチがありますが、それが両者で違うせいかもしれません。
包み込みとむき出しという、ケースの違いからくる音響(反響)の差もあるかもしれませんね。

Enterキー(returnキー)は、やはり大きいほうが好みです。
管理人が大好物なアシンメトリーさを象徴するパーツになるからですね。
そういう意味では①が良かったので残念です。

漢字では紫陽朗、らしいです。
漢字では紫陽朗、らしいです。マンバスネークというものすごいインパクトのブランド名?傘下らしいです。マンウィズっぽいロゴが特

9/11追記。
どこかで見たことがあると思ったら、TVアニメでは出てこないカラーリングのガンダムですね。
「内容および画像の転載お断り」とあるので、以下のリンクで確認していただければ、まんまです。

FA-78-2 ヘビーガンダム(ロールアウトカラー)

FA-78-2 ヘビーガンダム

RX-78-01[FSD] ガンダムFSD

機動戦士ガンダムMSD

現在はGSキーボードとカーソルキー付きの②を併用し、使い比べていますが、
やはり慣れている方がラクですね…。

②をベースに、一部のキーを①と③から移植。ニコイチならぬサンコイチで、キーの色は計6色に。
②をベースに、一部のキーを①と③から移植。ニコイチならぬサンコイチで、キーの色は計6色に。

1件のコメントがあります

コメントを残す